この度フォーティネット社より、下記情報が発表されておりますのでご案内いたします。

FortiOS 7.6系からprivate-data-encryption設定が有効な場合の動作に変更がございました。
本変更に伴い、private-data-encryption設定が有効な機器でバックアップしたconfigファイルは、
別の機器に使用しリストアを実施することができなくなりました。
機器交換に使用するconfigファイルにつきましては、private-data-encryption設定が無効な状態で
取得いただいたconfigファイルをご用意いただけますようお願いいたします。

【対象】
FortiGate FortiOS 7.6系をご利用のお客様

【設定変更方法】
#config  system  global
#  set private-data-encryption disable
#end
This operation will restore system default data encryption key!
Previous config files encrypted with the private key cannot be restored after this operation!
Do you want to continue? (y/n)y

【補足事項】
・private-data-encryption設定について
FortiOS 7.6系では本設定を有効にした場合、ユーザーに32桁の16進数文字列をマスター暗号化パスワードとして
入力させる代わりに、FortiGateの機器毎にランダムなパスワードを自動生成します。
以前のOSでは、FortiGate上のパスワードや証明書で使用される秘密鍵を、ユーザー側で定義することが可能でした。
本設定はデフォルトでは無効になります。

※詳細は下記メーカードキュメントをご確認ください。
https://docs.fortinet.com/document/fortigate/7.6.0/new-features/723457/use-per-fortigate-generated-random-password-for-private-data-encryption-7-6-1